サークルの国家信託銀行設立に向けた動き
米国のステーブルコイン発行者であるサークルは、IPOから数週間後の月曜日に、米通貨監督庁(OCC)から国家信託銀行の設立に向けた承認を求めていると発表しました。
First National Digital Currency Bank, N.A.
サークルは、USDCの基盤となる準備金の管理を監督するOCCの監視下に置かれるFirst National Digital Currency Bank, N.A.を設立しようとしています。USDCは、時価総額で2番目に大きいステーブルコインで、流通しているドルペッグトークンの価値は610億ドルを超えています。
GENIUS法とコンプライアンス
サークルの声明によると、連邦信託チャーターは、最近上院を通過したGENIUS法に基づくUSDCのコンプライアンスを助けることにもつながります。
「このような国家デジタル通貨信託銀行を設立することは、透明性があり効率的でアクセス可能なインターネット金融システムを構築するという私たちの目標において重要なマイルストーンです」と、サークルの共同創設者であり、会長兼CEOのジェレミー・アレアは声明で述べました。
「国家信託チャーターを申請することで、サークルはUSDCインフラをさらに強化するための積極的なステップを踏んでいます」と彼は付け加えました。
米ドルのリーチとレジリエンスの向上
「さらに、私たちは、ドル建ての決済ステーブルコインの発行と運営に関する新たな米国の規制に沿った形で進めていくつもりです。これにより、米ドルのリーチとレジリエンスを高め、世界の主要機関が構築するための重要な市場中立的インフラの発展を支援できると信じています。」
編集者の注記:このストーリーは速報であり、追加の詳細が更新される予定です。