CoinbaseはStrategyのすべてのビットコインを保管していない—では、誰が保管しているのか?

8時間前
7分読む
3 ビュー

ビットコインの保管者に関するStrategyの姿勢

ビットコインの財務大手であるStrategyは、そのBTCの保管者について常に控えめな姿勢を示しています。しかし、社外の人々は彼らが誰であるかを知っています。まず、Strategyは「さまざまな保管契約」を繰り返し引用しており、同社のために約720億ドル相当のBTCを保管している独占的な保管者はいないことがわかります。

Coinbaseとの関係

Coinbaseの広報担当者は、Decryptからの質問に対して、CoinbaseがStrategyの保管者の一つであることを確認しましたが、MSTRが以前にCoinbaseを保管者の一つとして挙げていることを強調しました。Strategyは、保管者の名前を公表しない決定についてDecryptからのコメント要請に即座には応じませんでした。

セイラーの発言と市場の反応

Strategyのビットコイン保有量と、720億ドルのストックパイルの鍵を正確に誰が保持しているのかという問題は、最近、同社の創設者マイケル・セイラーの物議を醸す発言によって浮上しました。5月にセイラーは、「準備金の証明」を公に共有したり、保管者の詳細なリストを提供したりすることは「悪いアイデア」であると述べ、セキュリティ上の懸念を挙げました。

「準備金の証明」を公に共有することは悪いアイデアである。

FTX、Three Arrows Capital、Celsiusなどの破綻を経験した多くの懐疑的な暗号市場の観察者は、セイラーがこれらの詳細を共有しないことを批判しましたが、他の人々は運用セキュリティへの慎重なアプローチを支持しました。

SECへの開示と規制の影響

実際、Strategyは2023年4月にSECに保管者に関する詳細を開示しました。規制当局は2023年4月5日にStrategyに対し、「最近の暗号業界の破産や特定の金融機関の失敗、そしてそのような出来事の下流への影響が、あなたのビジネスにどのように影響を与えたか、または与える可能性があるか」を明確に尋ねました

その時、業界はFTXの80億ドルの崩壊から立ち直ろうとしていました。この期間は、規制当局や株主にStrategyのBTCがまだ安全であるかどうかを疑問視させました—特にStrategyがシルバーゲートからの融資の担保として一部のBTCを使用していたためです。

保管者の選定と可能性

Strategyが2週間後にSECの「保管者の名前を教えてください」という要請に応じて返答した際、同社はSECルール83を引用して詳細を機密に保つことを決定しました。公に残されたのは、Strategyが「規制遵守と情報セキュリティの実績を示した米国ベースの機関グレードの保管者の口座にビットコインを保管しており、すべての保管者はニューヨーク金融サービス局(NYDFS)によって規制されている保管者である」ということです。

これは、可能性のある保管者のリストを絞り込むには十分な説明です。NYDFSのBitLicenseを受けた35の受取人のうち、Strategyが2023年春に手紙を送った時点で、限られた目的の信託チャーターを持っていたのは9社のみです。

保管者候補の詳細

それにはBitGoCoinbaseGMO-Z.comFidelityBakktGeminiNYDIGPaxosStandard Custody & Trust Companyが含まれます。Coinbaseは、特に取引所がMSTRの申請書で「ビットコインの主要市場」としてしばしば引用されているため、大きな驚きではありません。

実際、StrategyはCoinbaseを通じて初めてビットコインを購入しました。一方、ブロックチェーン分析プラットフォームのArkham Intelligenceは、同社のBTCの70,000をFidelityに追跡したと主張しています。同社はFidelityに一部のBTCを保有していることを確認していませんが、同社はリストに載る条件を満たしています。

リストには、あまり知られていない企業もいくつかあります。GMO-Z.comは、Onamaeドメイン登録、ウェブホスティング、決済、暗号交換およびマイニングビジネスを所有する大手日本のインターネットコングロマリットGMOインターネットグループの米国子会社です。また、同社は、規制された日本円のステーブルコインであるGYENと、米ドルにペッグされたステーブルコインであるZUSDの発行者でもあります。

GMO-ZがStrategyのビットコインを保有している可能性は低いです。なぜなら、同社はGYENまたはZUSD、米ドルにペッグされたステーブルコインの準備金を保管していると明言しているからです。

Standard Custody & Trust Companyは、2024年6月にRippleが買収したもので、PolySignの子会社でした。PolySignはRippleの共同創設者アーサー・ブリットとRippleの最高技術責任者デビッド・シュワルツによって共同設立され、CEOジャック・マクドナルドが率いています。マクドナルドはRippleのステーブルコイン担当SVPでもあります。

Standard Custodyは、機関グレードのホワイトラベル保管者として自らを位置づけ、目立たないようにしています。Bakkt Trust Companyもリストに含まれています。元親会社のBakktは、長年にわたり多くの役割を果たしてきました。2019年、Bakktはデジタル資産保管会社を買収し、限られた目的の信託チャーターを取得しました—これにより、NYDFSによって規制されたビットコイン保管者の最初の企業の一つとなりました。

しかし、同社は保管ビジネスを親会社に売却しました。Bakktもインターコンチネンタル取引所も、保管ビジネスがまだクライアントを持っているかどうかについてDecryptからの要請には応じませんでした。