Cypherock X1レビュー:スリックなカードベースのセキュリティモデルを持つ暗号ハードウェレット

2か月前
6分読む
13 ビュー

Cypherock X1の概要

Cypherock X1は、2022年にオープンベータを経て2023年に本格的に発売された新しい暗号ハードウェレットです。ユニークなジョイスティック式の操作システムを搭載し、NFCベースのカードとシェアードセキュリティモデルによって非常に安全な自己管理を実現するX1は、Ledger Nano XやTrezor Safe 5といった既存の競合製品に挑戦しています。このレビューでは、Cypherock X1がその期待に応えられるかどうかを検証します。

セキュリティと設計

Cypherockによると、X1は従来のハードウェレットがプライベートキーを単一の場所に保存し、紙のバックアップを伴うことで単一の障害点を生じさせる問題を解決することを目指しています。X1はShamirの秘密分散(SSS)を利用してプライベートキーを5つの部分に分割し、X1 Vaultデバイスと4つのX1カードに保存することでこの問題に対処しています。これらのカードのうちの2つとVaultを使用してプライベートキーを復元でき、さらにPIN番号でセキュリティを強化できます。これは「ホークラックス」の概念に似ており、悪意はありません。

X1はポケットに収まるコンパクトでポータブルな暗号財布であり、ループを取り付けてキーリングやベルト、手首に掛けることも可能です。デバイス自体は超音波で溶接されており、攻撃者が目に見える損傷の跡を残さずにアクセスすることを困難にしています。内部にはオフライン計算と安全な確認のためのデュアルチップアーキテクチャが組み込まれています。

操作性と耐久性

X1 Vaultは0.96インチのOLEDディスプレイを搭載しており、アプリを常に使用することなく財布と対話できますが、日光の下での視認性が困難になる可能性もあります。それでも、屋内では明確に表示されます。ジョイスティックは、この小型サイズのユニークなデザイン特徴の1つです。Nintendo Switchに似た高品質の5軸感度を持ち、親指だけでデバイスを直感的に操作できる無理のない方法を提供します。

X1カードはプラスチック製でNFC技術を備え、クレジットカードと同じサイズと外観です。安全にストレージできるハードケースに収納でき、遠隔の電磁信号から守るファラデーケージとしても機能します。耐久性も考慮されており、会社はこのセットアップがNFC使用で少なくとも500,000タップの耐久性があり、データは少なくとも20年間安全であると主張しています。

セットアップとアプリケーション

オリジナルが失われたり破壊された場合には交換用のX1カードやVaultを購入することも可能で、単一のカードを失った場合も新しいX1カードのセットを購入し、オリジナルを交換することが推奨されます。箱は切り取って開けるカード外装で、内部にはジッパー付きのコンテナケースがしっかりと封印されています。

「すべてを開けてX1を電源に接続すると、すぐに電源が入ってディスプレイにアプリのダウンロードとインストールのためにアクセスするウェブサイトが表示されます。」

設定プロセスには、4つのX1カードそれぞれを確認することが含まれ、数秒間デバイスを保持する必要があります。X1上には複数の財布を設定し、希望に応じてPINコードを実装することができます。アプリ内で設定した場合は、より深い管理が可能です。BIP39シードフレーズを確認およびエクスポートするオプションもあり、紙のバックアップとして記録したり(Cypherockが倒産した場合に備えるため)できます。

サポートされる暗号資産

Cypherock CySyncアプリは、Mac、Windows、Linuxでダウンロードでき、iOSおよびAndroid用のモバイル版も提供されています。主に、大画面ビューから自分の財布にアクセスするためのインターフェースとして機能します。アプリはシンプルで使いやすく、新しいユーザーでも複雑なメニューに困ることがありません。

この時点で、Cypherock X1およびその付属アプリは、BitcoinやEthereumなどの主要なデジタル資産からStarknet、Fraxなどのあまり知られていないオプションまで、9,000以上のデジタル資産をサポートしています。

まとめ

Cypherock X1はデジタル財布市場には比較的新しい存在ですが、同社はそれをポジティブに変えようとしており、従来のハードウェレットのセキュリティ上の欠点に対処するために基盤からシステムを構築しています。これにCySyncを含む機能群が加わり、Cypherock X1はハードウェレット市場で競争力のある候補となっています。