Fireblocks Trust Companyの新たな展開
Fireblocks Trust Companyは、ニューヨーク州の規制を受けた保管業者として、Galaxy、Bakkt、FalconX、Castle Islandと提携し、機関向けの暗号資産保管を拡大しています。
規制されたデジタル資産インフラの需要
ニューヨーク金融サービス局(NYDFS)の監視の下で運営されている同社は、ETFやデジタル資産財務(DAT)、トークンのローンチを含む規制されたデジタル資産インフラに対する機関の需要の高まりに応えるための保管フレームワークを展開しています。
Castle Islandの創設パートナーであるマット・ウォルシュ氏は、「規制遵守とセキュリティは譲れない要素です」と述べ、「Fireblocks Trust Companyは、資格のある保管業者としての地位と堅牢な運用管理を提供しています」と付け加えました。
Fireblocksのインフラと機関向けユースケース
Fireblocks Trust Companyのインフラは、Fireblocksのコールドストレージ技術に基づいて構築されており、2,400以上の金融機関のネットワークと直接接続されています。Fireblocksは重要な機関向けユースケースをターゲットにしています。
この発表は、トークンのローンチ、ETFの発行、担保付き融資、ステーキングに対する需要が高まる中で、規制された暗号インフラへの機関のシフトが進んでいることを受けて行われました。これらの各分野は、資格のある保管業者に依存しており、Fireblocks Trust Companyはそのギャップを埋めることを目指しています。
FireblocksのCEOであるアダム・レビン氏によれば、規制された保管は暗号の機関採用の「触媒」となっています。「彼らが必要とする保護と、すでに信頼しているインフラを組み合わせることで、Fireblocks Trust Companyは次の段階の機関採用を促進しています」とレビン氏は述べました。
今後の展望
5月、Fireblocksは、NYDFSの規制の下で「限定目的の信託会社」を設立する意向を表明し、米国のクライアントにコールドストレージ保管ソリューションを提供するFireblocks Trust Companyを設立しました。8月には、同社がニューヨーク州のチャーターを取得したことを明らかにしました。
さらに、7月にはドイツ最大の銀行であるドイツ銀行が、クライアントがビットコインなどの暗号資産を保管できるようにする計画を発表し、2026年にBitpandaの技術部門と提携して本格的なデジタル資産保管サービスを開始する予定です。
1か月後には、シティグループが暗号資産保管および決済サービスを検討しているとの報道があり、9月にはUS Bancorpも機関投資マネージャーを対象としたデジタル資産保管サービスを再開しました。