KuCoinのEU部門がオーストリアでMiCAライセンスを取得、マルタは除外

3時間前
3分読む
1 ビュー

KuCoinのMiCAライセンス取得

主要な暗号通貨取引所KuCoinが、欧州連合の暗号資産規制(MiCA)フレームワークの下でライセンスを取得した最新の企業となりました。KuCoinの欧州部門であるKuCoin EUは、オーストリアの金融市場監視機関からMiCAライセンスを取得したと、同社がCointelegraphに共有した声明で発表しました。

サービス提供の範囲

この認可により、KuCoin EUはマルタを除く29カ国の欧州経済地域(EEA)で暗号資産サービスを提供できるようになります。KuCoinのCEOであるBC Wongは、「オーストリアの現地法人でMiCAライセンスを取得することは、KuCoinの長期的な信頼とコンプライアンス戦略における重要なマイルストーンです」と述べ、規制フレームワークは「世界中で最高の規制基準の一つである」と付け加えました。

ウィーンの戦略的地位

ウィーンは戦略的な欧州の暗号ハブとしての地位を確立しています。KuCoinのMiCA承認は、2025年初頭に提出されたライセンス申請に続くもので、オーストリアを拠点とするBitpandaを含むいくつかの暗号資産プロバイダー(CASP)がすでに他のEU加盟国でMiCAの承認を取得した数ヶ月後に到着しました。

オーストリア選択の理由

取引所は「オーストリアを選んだ決定は、MiCAに伴う法律の迅速な実施、安定した予測可能な規制環境、そして豊富な人材プールによって主に推進されました」と2月の声明で述べました。KuCoinとともに、オーストリアのFMAは、暗号に優しいAmina BankBitpandaBybitCryptonowFIOR Digitalの5つのCASPにもMiCAライセンスを発行しました。

責任あるグローバル拡大へのコミットメント

KuCoinのCEO Wongは「このマイルストーンは、KuCoinの責任あるグローバル拡大へのコミットメントを強化します。コンプライアンスは単なる規制上の義務ではなく、世界中のユーザーに安全で革新的かつアクセス可能なデジタル資産サービスを提供するという私たちの長期的な使命の基盤です」と述べました。

マルタの例外とEU内の状況

Cointelegraphはマルタの例外に関してKuCoinにコメントを求めましたが、発表時点では回答を得られませんでした。前述のように、マルタはBlockchain.comやウィンクルボス兄弟が所有するGemini取引所などのCASPに複数のMiCAライセンスを発行しています。また、マルタはフランスなどの加盟国の立場とは対照的に、EU内での中央集権的なMiCA監督に対する主要な反対者として浮上しています。