PandDuo Bitcoin ETFの上場
HK01の報道によると、ライセンスを持つ仮想資産管理会社PandDuoが発行した「PandDuo Bitcoin ETF」(2818)が昨日、香港に上場しました。取引セッション中、一時は13%以上急騰し、最終的には7.98香港ドルで取引を終え、当日0.129香港ドル上昇し、1.64%の増加となりました。
今後の計画
PandDuoの創設者兼CEOであるRen Junfei氏は、「さらなる領域の拡大」を目指しており、今年後半に香港で担保メカニズムを備えた物理的裏付けのEthereum ETF製品を発表する計画を明らかにしました。
「今年は担保要素を持つEthereum ETFを発表する計画であり、単なるスポット保有製品ではなく、追加の利回りメカニズムも組み込むことを明らかにしました。」 – Ren Junfei氏
投資家の権利保護
現在、投資家の権利保護や創出・償還プロセスなどの具体的な運営方針について、規制当局と協議中です。
PandDuo Bitcoin ETFの詳細
PandDuo Bitcoin ETFは、ビットコインを直接保有するパッシブETFです。上場価格は1単位あたり約7.8512香港ドルで、ロットサイズは100株、参加費用は約786香港ドルです。管理手数料は1%です。
BOC International-HK Trust Limitedが保管および管理を担当し、OSL Digital Securities Limitedがビットコインの保管サブカストディアンとして機能します。