Rippleの国家銀行チャーター申請
暗号通貨の巨人Rippleは、ステーブルコインのリーダーであるCircleの動きに続き、アメリカでの国家銀行のチャーターを申請しています。このチャーターが承認されれば、Rippleは仲介銀行を介さずに迅速な支払い処理が可能となり、コスト削減や規制の不確実性を克服することで信頼性を高めることができます。
OCCの承認と連邦準備制度へのアクセス
Rippleのチャーターは、著名な銀行規制機関である通貨監督官事務所(OCC)の承認を必要とします。さらに、このフィンテック企業は連邦準備制度の決済インフラへのアクセスを求めており、中央銀行に直接ステーブルコインの準備金を保有するためのFedマスターアカウントも申請しています。
コミュニティの反応と申請内容
XRPの熱心な支持者であるWrathofkahnemanは、RippleのOCC銀行ライセンス申請が現在利用可能であり、ボリューム1が公開リリースであることを暗号コミュニティに伝えました。この申請は、Rippleの意図や構造についての手がかりを提供しています。
Wrathofkahnemanは、Rippleの銀行ライセンス申請の公開リリースからの推測を共有し、RippleがB2B銀行業務とインフラに焦点を当てた、限られた目的のOCC規制の国家信託銀行のチャーターを申請していると述べています。申請書には次のように記載されています。
「Ripple Labsがスポンサーとして、通貨監督官事務所(OCC)によってチャーターされる新設の国家信託銀行、Ripple National Trust Bankを設立することを提案します。」
信託銀行はニューヨークに本社を置き、Ripple Labsの完全子会社となります。チャーターが承認されると、「Rippleのステーブルコイン(RLUSD)」やその他の決済業務を補完する活動を行い、ステーブルコインの準備金の管理や関連する受託サービスを含む」とされています。
取締役会とXRPの将来
信託銀行は、Rippleの最高法務責任者であるStuart Alderotyを含む5人の組織者からなる取締役会を持つことになります。申請書にはXRPについての言及はありませんが、Wrathofkahnemanは将来のXRP統合を妨げるものはないと推測しています。